1.施設情報
・所在地
静岡県富士宮市猪之頭2071
・電話番号
0544ー52ー0096
・ホームページ
・料金
■オートサイト
4860円〜
■バンガロー
5名 :8640円〜
■トレーラーハウス
5名 :1万2960円〜
■ミニトレーラー
5名 :1万800円〜
■AC電源使用料
1080円
・営業期間
3月16日〜11月30日
・予約可能時間
3月1日から受付
・チェックイン/チェックアウト
チェックイン
13:00~
チェックアウト
~12:00
・キャンプ場施設
洋式トイレ、シャワー、風呂、洗濯機、乾燥機、炊事棟、売店、自販機、AC、管理棟、夜間照明、子供施設、コテージ等
・レンタル可能品
毛布、調理用具、ランタン、シュラフ、コンロ、BBQ用具
・立ち寄り温泉
あさぎり温泉 風の湯/車で約10分
・その他設備
釣り、ハイキング、遊泳、クラフト、カヌーボート、牧場
2.プロフィール
晴れた日には、管理棟前からの富士山が美しく四季折々壮大な姿で眺めることができる。
マイナスイオンが豊富で真夏でも涼しい木陰のサイトが魅力です。
10×10に広がったサイトは100区画でAC電源付きは50区画。水はけを考慮して細かい砂利が敷きかれていて快適です。
場内はペットOKでペットOKのバンガローが16棟。トレーラーハウスやミニトレーラハウスもある。
場内の水は地下から富士山の天然水を引いており、バナジウムなどの成分が豊富に含まれていて美味しいと評判です。
炊事棟が適度に配置されており水洗トイレやシャワー、ランドりーなどはもちろん子供の遊具や図書室まで揃っています。
3.遊び&イベント
場内にはニジマスの掴みとり場がある他、車で約3分の田貫湖ではフナ、コイ、ブラックバスが釣れ、芝川では3〜10月にニジマス、ヤマメが釣れます。
動物と遊べるまかいの牧場へは車で5分ほど。アスレチックや遊具、広々したドッグランがあり美味しい乳製品が買えます。
キャンプ場所有の農園で6月にはジャガイモ掘り、10月中旬から11月末の期間中にサツマイモ掘りが体験できます。
また自然と遊ぶ各種体験教室を随時実施する他、11月の毎週土曜日に自家製の地ビール・豚汁・甘酒のサービスがあります。
4.アクセス
東名道・富士ICをおりて、西富士道路、国道139号を経由して約22km。小田急西富士ゴルフ倶楽部入り口を左折し、突き当たりの県道414号を田貫湖方面へ約2km。
5.口コミ



家族5人でキャンプを始めて10回目のキャンプに朝霧高原オートキャンプ場へ行ってきました。 自然に囲まれ、富士山も眺めれるキャンプ場です。サイトは場所によっては車、テント、タープでギリギリでした。お風呂も無料とは言うものの、中のシャワーは有料でした。とは言え、シャワー代200円でお風呂に入れるなら格安です。トイレや炊事場もキレイに管理されていると思います。

富士山の見えるサイトは限られており、人気で人も多い。タイミング良く行かないと平地で富士山をバッチリ見ることのできる場所は取りにくいかも。富士山が見えるはずのサイトでも木々に邪魔されてイマイチ見えない場所もあります。でも富士山見えなくてもいいならプライベート感満載な素敵なサイトがいっぱい!

風呂は無料だがシャワーが有料。五分じゃ全部終わらんし濡れたコインは駄目云々の張り紙あるし最初から風呂代払ってゆっくり体洗いたいですね。
コメント