1.施設情報
・所在地
愛知県新城市門谷字鳳来寺7−60
・電話番号
0536ー32ー1262
・ホームページ
・料金
■オートサイト
3600円〜
■バンガロー
4名〜6名 :4000円〜
■常設テント
6名用 :450円
■入場料
大人:200円
子供:100円
・営業期間
通年営業
・予約可能時間
12ヶ月前の月の1日から電話にて予約可(8:45〜)
・チェックイン/チェックアウト
チェックイン
14:00~
チェックアウト
~12:00
・キャンプ場施設
洋式トイレ、炊事棟、AC、飲食店、管理棟、コテージ等、風呂
・立ち寄り温泉情報
鳳来ゆ〜ゆ〜ありいな、名号温泉うめの湯/どちらも車で約5分
・レンタル可能品
毛布、鉄板、鍋、ハンゴウ、寝板
・その他設備
釣り、ハイキング、遊泳、MTB
2.プロフィール
「森林浴の森百選」「水源の森百選」に選ばれた深い森に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。
県民の森には全長30kmにもなる遊歩道が整備されています。宿泊施設のモリトピア愛知を中心にして豊かな自然や清流が楽しめます。
オートサイトには清流をせき止めた水遊び場が近くにあり、5区画。サイト数が少ないので静かに過ごせます。
受付のモリトピア愛知は宿泊・日帰り入浴ができレストランもあります。
*サイト・・・キャンプ場のこと
オートサイト・・・車の乗り入れができるキャンプ場のこと
3.遊び&イベント
全長30kmにもおよぶ遊歩道があり、ハイキングから本格的な登山まで様々な自然が楽しめます。
場内には芝生広場、多目的広場、宿泊施設、水遊びばがあり大人から子供まで楽しめます。
春と秋には春祭り、秋祭りで様々なイベントが企画されています。
その他6月にはホタルの鑑賞会、夏休みにはキャンプファイヤー、写生大会などが企画されている。(要問い合わせ)
車で5分ほどのところにある字連川では釣りができ、近くには三河地方で人気の湯谷温泉があります。
3.アクセス
新東名道・新城ICをおりて、国道151号を湯谷温泉方面へ。県民の森の看板で右折してすぐ。
4.口コミ


オートキャンプ場のスペースが狭い。 大きめのテントを張るとタープを張るスペースがないので大人数でキャンプをするのには不向き。

妻、長男9才、長女5才、次男4才の家族5人で初めてのキャンプに行きました。6/20はホタルを見る会が開催されることになっていたので、その日に予約しました。奥の方まで歩きましたが、たくさんのキレイなホタルを見ることが出来、皆興奮しましたが、一番下のチビは疲れて泣いてしまいました。
子供がまだ小さいのでバンガローにしました。

林間サイトで日陰木陰も多くて涼しく、川のせせらぎや木立の揺れる音が気持ちいい。
高速からもPAのETCゲートで降りると遠くなく、迷わず行ける。
特筆すべき点はなく普通。ただ、駐車場から受付までの距離が遠いうえに場所案内も見つからずに手間取った。
トイレは公衆トイレ並みの清潔さで値段や県営と考えるとこれで納得か

愛知県民の森キャンプ場はとても広大な施設で、キャンプ場がABCと別れていました。一泊650円と激安でしたのでちょっと不安でしたがとても綺麗なところでした。
愛知県ではこのあたりは一番有名な紅葉の名所なので秋ごろに来るのもとても綺麗だと思います。私は夏に行ったので、とても緑の多かったです。
子供達は近くの川で楽しんでました。内容を入力してください。

川は全域でペット入水禁止です。ワンちゃん入りたがるでしょうが我慢しましょうね。 ほとんどの人が行かない尾根沿いのハイキング路はアップダウンかなりキツイので心してください。
コメント